

3/5がIFゲーってどうなんですかねの図(右図)
モエクロ、トロコンしました! トロコンまでプレイ時間は73:57でした。実際はもうちょっとあるかな。
ちなみにトロコンは初めてです。今までだとディス3Rが一番トロコンに近かったかな。
やり込み要素としてはディスや同ブランドのムゲン(これはトロコンが鬼畜)よりは浅いけど、楽しく遊べました。
ダークエルフちゃんは凄く好みで可愛いし、最後まで第一線で使える程物理では強いキャラでした。
アルティメットパンツはやっぱり1枚しか手に入らないだろうか……(゜ω゜) 周回出来なさそうだし。
このままだとユベール@レンドをオットンと呼びかねないぐらいオットンの強烈さがヤバいので(※中の人的な意味)、
中和するべくレンドまでにCV杉田がいるゲームを挟むべきだと思うの……RF4の時もディラスの声がクロムにしか聞こえなかったしなあ。
それを言ったら魔恋カイン→白華幻灯火もそのパターンだったけどw オットンはちょっとwww
モエクロの余章が終わったと思った?
残念! まだココちゃん道場です!(外道)
メインPTのウィルオウィスプちゃんがLv.71、エルフちゃん&ダークエルフちゃん&
セイレーンちゃん&デュラハンちゃんがLv.86になったことですし、
温泉入浴券も30個近く溜まったのでいい加減進めようかと思います。
レベル的にも多分今晩中にはクリア出来る……はず(゜ω゜)
やりたいゲームはたくさんあるんだよなあ。LRFF13とか。
前にLRFF13の体験版やったんですが、システム回りが零式系統で面白かったんだよね。
でもやるなら先にFF13とFF13-2だよねえ。LRFF13の話が全く分からなかったし。
しかしライトニングさんって無印の服以外本当に似合わn(ry
そういえば昨日、アニマルシェ池袋に行きました。秋葉原はもう断念ですorz
とりあえず、ディアラヴァのサマーセットとラバスト1BOXだけ。
17時頃には売り切れていたようですね。危なかった。買ったのは15時頃でした。
その頃はあんまり人がいなかったんだけど、17時頃は混んでいたらしいですね。
何かと思ったらコミケ帰りの人がいたのかな?(゜ω゜) 電車にもそれっぽい人がちらほらいたし。
ググコクはドラマCDだったので購入見送り。

他のディアラヴァグッズと並べてみた。ここにいないのもたくさんあるけど。
アムネのカレンダーとパニスちゃんもいるけど(゜ω゜)
スバユイ並べられて幸せです。ユイちゃんのグッズを全然持っていないので、これからでも集めたいなあ。


ちなみにこちらはアニメイト8F。いつも8Fなんて行かないから気付かなかった(゜ω゜)
今はカゲプロ? メカクシ? とかのコーナーになっていますね。
最近アニメをちっとも見てないから何やってるのか分からないなあ。
真下アニメがなきゃ全く確認しないのは知ってたけどさw 露骨w
下のは最近買ったものの一部です。写メに残っていたのでアップ。


前にSKiTでCDやタペストリーとかと一緒に買ったものですね。
このねこシリーズ、ナンジャとのコラボであったんだよなあ。ハマるのがせめてもう少し早ければorz
グッズは基本的に最萌えのスバルくん以外は集めていないのですが、このカルラさんはうっかり買ってしまった(゜ω゜)
カルラさんってデザイン的にはスバルくんとクリスタママさん&カールハインツ親子によく似てるけど、何かあるのかな。
というか特にカールハインツによく似てるんだよなあ。瞳の色も同系統だし。
DFの発売楽しみです。
下のは更に意☆味☆不☆明な写真です。自室です。

机横。JRAカレンダーが勿体なくて破れない。いつまで表紙の武豊とキズナなんだよw 下はFE覚醒カレンダーという意味不明ぶり。
隣は相撲の番付表です。当然ながら最新の番付表です。
一番右は魔恋のポスターです。今は上からディアラヴァのタペストリーが掛かっています。
スペースがないんだ。すまぬ、すまぬ……。
相撲の絵番付は廊下に飾ってあります。あとゴールドシップちゃんのペナントとかも。
ベッド回り。流石にブロマイドゾーンの枕元はカオスすぎたので写メはないです。
スバルくんのロングクッションとかダイカットクッションとかもあるよ!(笑顔)


三つ子がいるのはスペース的に寂しかったからです。ポスターが重複してるのも理由だけど。
レイジさんは1枚しかないし、穀潰しさんはそもそも当たらなかった(゜ω゜)
後々スバルくんスペースに進化しそうです。
ここに掛っているタペストリーが現在魔恋の上にあります。この写真、下からクリミナルガールズのタペストリーが見えてる……。
今は大体クリミナルガールズかディアラヴァMBのタペストリーにしてあります。たまにムゲンソウルズZか聖魔導の時も。
一番右はスバルくんのスリムタペストリーの上におがわじゅりさんのカレンダーというカオスぶり。
今はこの下に横に大きいアニラヴァのタペストリー(アヤト・カナト・シュウ・スバル柄)もあります。
よく分からない部屋になったものだ……(遠い目)
こんなにグッズに費やしてるジャンルは初めてじゃなかろうか。
というか今までハマったジャンルはこんなにグッズ出てないし。
スバルくんのせいで財布の紐が緩くなりっぱなしだよ! リジェとIFのATMになる日も近そうです。